駐在員の生活費・都市別ランキング


ちびが産まれてから、少し真剣に資産運用について考え始めた私たち。生活費の見直しもしましたが、まぁ、食費のかかることかかること・・・(食べすぎね。でも、やめられないのよ。) それにしても、食費に限らず、何をとっても本当に東京は物価が高い! (何でもあるのは、魅力的なのだけどね・・・)そんな風に思っているところに、また興味深いデータ=マーサージャパンによる「2012年海外駐在員のための世界生計費調査」が回覧されてきました。なんと、2012年のランキングでは、東京が世界で一番物価が高いんですって!!! 


「2012年海外駐在員のための世界生計費調査」によると、ランキングは次のとおり!
1(2) 東京
2(1) ルアンダアンゴラ) 
3(6) 大阪
4(4) モスクワ(ロシア)
5(5) ジュネーブ(スイス) 
6(7) チューリッヒ(スイス)
6(8) シンガポールシンガポール
8(3) ンジャナメ(チャド)
9(9) 香港(中国)
10(11) 名古屋
11(14) シドニー(オーストラリア)
12(10) サンパウロ(ブラジル)
13(12) リオデジャネイロ(ブラジル)
17(20) 北京(中国)
22(19) ソウル(韓国)
25(18) ロンドン(英国)
26(44) ハルツームスーダン
33(32) ニューヨーク(米国)
49(48) バクー(アゼルバイジャン
......
205(200) ティラナ(アルバニア
205(208) テグシガルパホンジュラス
207(200) スコピエマケドニア
208(203) カルカッタ(インド)
209(207) チュニスチュニジア
210(212) ラパス(ボリビア) 
211(210) ビシュケクキルギス
212(213) マナグアニカラグア
213(209) イスラマバード(パキスタン)
214(214)  カラチ(パキスタン)


この調査は、交通費、食料、医療、家庭用品、娯楽費用を含む200以上の品目を調査し、ベースとなるニューヨークを100とした指数でランキングをつけたもの。政府機関や多国籍企業等が、海外駐在員の手当てなどを決定するのによく使われている情報です。地元の人が地元の生活をするときに必要な費用とは少し意味合いの異なるランキングとなっています。


欧州が、通貨価値の下落のため、軒並みランキングがダウンしているのが目立ちます。
自分にとって身近に感じられる都市が、ランキング下位(=物価が低い)にいっぱい! 3年半赴任していたラパスは210位! 両親が住んでいたテグシガルパは205位。出張で頻繁に訪れたマナグアは212位。
NYが33位というのはちょっと意外な感じを受けました。


相方が海外駐在になるのは時間の問題。果たしてどのような物価の国になるのやら・・・