延長保育の承認通知

ちびの通っている区立T保育園の定時は18:30。それより遅くまで預けるには、別途、延長保育の申請を新宿区にして、承諾してもらう必要があります(←これは、保育園に入ってから知ったこと。保育園の案内には、延長保育22:30までとあったので、希望すればいつでも遅くまで対応してもらえるものと思っていました。限られた保育士のことを考えると、そんなわけないか・・・)延長保育の承諾内容としては主に次のいずれかになるようです。

  • 月額・・・毎日延長保育をお願いすることができる。
  • 日額・・・1ヶ月に10日間まで延長保育をお願いできる。「日額」の承諾の場合、「日額1時間(19:30まで)」「日額2時間(20:30まで)」「日額3時間(21:30)」までといった区分があります。


本日、平成26年度の延長保育承諾通知書が届き、中を開くと「日額(3時間)」の文字! これは、1ヶ月に10日間まで延長保育を申し込むことができるという承諾内容です。そして、延長保育を申し込むときは、21:30(定時の18:30から3時間)まで見てもらえるというもの。私の場合、毎日遅いわけではないので、延長保育をお願いできる日が10日もあれば十分。しかも他のママたちと違って、職場から保育園までの移動時間が5分程度のため、延長保育の時間ほぼ全てをお仕事に費やすことができます。加えて、3時間の費用は900円、バランスのいい食事込みの費用なので、とてもありがたいシステムです。


平成25年度は「日額2時間」の承諾を得ていて、おおむね月に4〜6回利用していました。おそらく、平成26年度も10日間・3時間の枠をフルに使うことはないと思いますが、選択肢として延長保育があるのは本当にありがたいことです。(私立の認可保育園ほど融通が利くわけではないのかもしれませんが)原則前月の25日までに次の月の延長保育申請予定を保育園に直接提出しますが、前日までの取り消しや追加には比較的柔軟に対応してもらえます。そんな便利な延長保育ですが、複雑な思いになるのは、この申請が前年度の残業時間に基づき判断されること。残業するには延長保育をお願いする必要がある、でも延長保育をお願いするには残業実績がないといけない・・・にわとりと卵の世界。。。

今日もくろごんは平和に眠っています。