重荷からの解放

いつまでになるか分からない、今回の日本への一時退避。大変なことはたくさんあるけど、最も悩ましいことの1つ、それは役所手続き。。。

  • 新宿区立の小学校では、体験入学(=転入届の出ていない一時帰国子女の受け入れ)を行っていないので、おにいちゃんを小学校に入れるには転入届を出す必要がある。
  • 本帰国は今年末頃を予定。できれば、本帰国後に入る小学校に入れたい。となると、それを念頭においた滞在先を抑える必要がある。(学区内の滞在先がベスト。それが叶わないのであれば、学区に隣接するような地域。)
  • 急な帰国で、自宅マンションの契約期限はまだ先。しばらくは入れない。
  • 賃貸契約を結ぼうにも、コロナの影響で、海外からの帰国者を拒否するところが非常に多い。。。実際複数の相手に断られた。。。
  • マンスリーマンションは、厳しい条件はあるものの一定期間後であれば帰国者を受け入れるところがある。ただ、一時滞在の場所との位置づけのため、原則住民票を入れられない(=マンスリーマンションの事業者の申請により、転入届が出せない住所として区役所に登録されている。マンスリーマンションの会社と交渉して承諾を得られれば登録できるケースもある)。

ケニアから、区役所に何度も電話し、相談の上とった手段は、学校にこだわるなら、この方法しかないと思って選択したもの。最初からつじつまが合わない部分があることは分かっていた。ただ、いざ、この手段を進めてみると、区役所の人も想定していなかった問題が多く、それは解決が難しい上に、放置できないような重たいものばかり。次から次へと対処しなくてはいけないことが起こり、それがかなり心に重くのしかかっていました。

なんと、今日はそれが非常に軽くなるような出来事が。。。人間関係が構築できていないような相手に事情を説明したところ、快くサポートを申し出てくれました。相手にとっては面倒なだけで何のメリットもないのに。涙が出そう。

コロナに関連し、いろいろと大変なことが我が家にも起こっていますが、人のやさしさに感動することが続いています。世の中捨てたもんじゃない。

 

f:id:mikaaya:20200510113037j:plain
f:id:mikaaya:20200510113028j:plain
f:id:mikaaya:20200510113252j:plain

今日のおさんぽは、犬の像がちょこんと乗っているのがかわいい、西向井神社。保育園でもよく連れてこられていたらしく、こどもたち、なつかしそう。私もくろのおさんぽでよく来ていた場所。 

f:id:mikaaya:20200510190126j:plain

夕食に、冷凍食品「大阪王将の餃子」。おお、これは簡単。立派なはねつき餃子をつくるのに、技術がいらないのがいい。フライパンのフタすらいらない。何がうれしいって、こどもたちが夢中で食べてくれたこと。相変わらずこどもたちの偏食に苦戦しています。

夜はオンラインで飲み会。2カ国、4軒をつないでの飲み会。相方は今日もまだ停電が続いていて、Wifiがとうとう落ちたから参加できず。。。残念。

母の日。こどもたちが「母の日おめでとう」と言ってくれて、幸せ気分。だめだめママなのに、いつも大好きといってくれるこどもたちの存在は私のパワーの源になっている。

いい一日の終わりを迎えています。